2014年8月2日土曜日

【DAYTONA】 スマートコントローラーを購入! 【取り付け編】

前回の記事で
このリモコン、何に使うの?という根本的な疑問にぶち当たったわけですが
気を取り直して、バイクに取り付けます。

開封と接続については前回記事へ。


スマートコントローラーにスペーサーを貼り付けて準備をします。


取り付け場所はハンドルの左側。
左側はスイッチ類が多いのと、
クラッチレバーが干渉しないかが最も心配でした。

まずは、ミラーとクラッチレバーをずらしてみました。

スイッチボックスと、ミラーの間に
スマートコントローラーを取り付けようという目論見です。
仮止めしてみました。

収まりは悪くない感じ。
操作感も。ちゃんと、手が届きそうです。

ただ、やはり懸念していた通り、クラッチレバーがスイッチボックスと干渉して
このままでは握りこめません。

クラッチが切れる位置を調整するという手もありますが、
運転の操作感が変わってしまうのは避けたいので
こりゃダメですね。

ということで、ミラーの右側へ移動。
少しボタンの位置が遠くなってしまいましたが
推奨の取り付け位置は間違いなくここでしょう。

ただ、ここも、スペース的には結構きついです。
クラッチレバーのスイッチとぶつかって
本当にぎりぎりです。

どうやらスマートコントローラーに貼り付けていた
スペーサーを調整しないとうまく入りません。

そこで、スマートコントローラー本体側のスペーサーを増やして
取り付け部品側のスペーサーを減らしてみました。
本体側3枚、取り付け部品側2枚のスペーサーです。

これで何とか取り付けは出来ましたが
すこし挟み込みの強度が甘く、力を入れると簡単に動いてしまいます。

これ以上は付属品では改良出来なそうなので
まずはここまでとします。



 スマホを取り付けるとこんな感じでしょうか。

スマートコントローラーの背が思ったよりも高いので
結構目立ちます。

実際にバイクに乗っての使い心地については
またツーリングに行ったときにでも確認します。


0 件のコメント:

コメントを投稿